2024.2.6(火)の市場概況
日経平均 36160.66 (-193.50)
TOPIX 2539.25 (-17.46)
グロース250 716.41 (+1.14)
その他市場別指数は以下の通りです
東証P「値上がり385・値下がり1233」
東証G「値上がり218・値下がり307」
本日の売買代金は
本日の取引と持ち越しポジション
現在のポンコツ咲夜のポジションと本日の損益です
【現物・制度信用】
3195 ジェネレーシP (極少) 8/18+
6190 PXB(某Youtuber夢銘柄杯指定) 11/13+
4234 ニックス (極少) 12/28
6147 ヤマザキ (極少) 1/9
3639 ボルテージ (極少) 1/23
9338 INFORICH (少) 1/29 → LC →【再IN】(プッツン)
3656 Klab (極少) 1/30 → LC
5602 栗本鉄工所 (少) 2/5 → 寄C → 引買
7552 ハピネット (少) 2/5 → 寄C
9024 西武HD (少) 2/5 → 寄C → 引買
【デイトレ分】
8366 滋賀銀行 ○
5574 ABEJA まずまず
9166 GENDA まずまず
5595 QPS研究所 まずまず
5035 HOUSEI まずまず
9552 M&A総研 まずまず
6525 KOKUSAI 同値
3033 海帆 微益
5255 モンスターラボ 微益
6769 ザインエレクト △(注文だしっぱ💦)
3917 アイリッジ △
確定損益:相変わらずデイはいいんだけど・・・
評価合計:インポちゃんを再度の4000円割れで切って上で買う愚行(ため息)
朝からやらかす🥺
「内海造船」の決算を受けて、造船関連銘柄のショートを狙っていたのは皆同じ、ということで寄り気配がまだ高めな「三井E&S」を狙っていたのだが、直前さらに下がり
100株も約定しないままGD寄天で落下💦し、くそがぁぁぁぁ!と
他得意なラインで「GENDA」&「M&A総研」も約定するが、伸ばしきれずまずまずどまり
前場中の「KOKUSAI」&「ABEJA」も握れば「○」が付くのに早売り乙と相変わらず、何やってんだか💦
ただ全体数字的には悪くない所で「ザイン」のミスや、不用意な「アイリッジ」のLCが立て込み、かなりイラっとした前場で終了となりました
午後は相変わらず復職施設へのお出かけ、が後場寄りで「QPS研究所」を取り(握ればたらればw)、全自動で下降局面の「滋賀銀行」リバズバがはまり自動で「○」奪取!
後述するけど、もう自動のピンスコだけでいいんではないか?・・・と考えている次第です
またスイング勢は日足5MA下潜りの「Klab」を一旦切って、再三にわたる4000円切れの「INFORICH」にも頭にきてLCかますも
あんたの売ったそこが底(に近い)
事態になって買い戻しておいた💦、未練がましい男だ!まったく!!
本日の戯言・独り言
一部の方はご存じですが、現在アタクシ療養のため休職をしておりましておるのですが
4/1
には現職場に戻ることになり、PCにかぶりついてのデイトレードはできなくなります
現在は復職に向けてのリハビリを兼ねて、午後から行きたくもないw県営の復職施設に通いグダグダしているわけですが
3月度から「すべて前日通い(ちっ!)」でプログラムを終えてほしいと打診されております故、3月以降は昔のように
スイング&半自動ピンスコデイトレード
がメインスタイルに戻ることがほぼ確定しています (´・ω・`)
現在のスタイルもそれに近いものがあるのですが、今後は175トレードや供託かました怪しいwトレードなどできなくなるので、補填するようなトレードスタイルを確立していく必要があり
同時に家でデイトレできる期限はすでに1か月切れ、悔いのないように過ごしていきたいと思います